安心して暮らせる「福祉のまちづくり」を市民の皆さまと推進します
文字サイズ
支援を受けたい

生活困窮者自立相談支援事業(所沢市あったかサポートセンター)

生活に問題や不安を抱えている方、一緒に解決を目指しましょう
このような時ご相談ください(ご相談の例)

  • 収入が少なく、生活が苦しい
  • 仕事が見つからず、見つかっても長続きしない
  • 住むところがない
  • 食べ物がない
  • 家賃、電気、ガス、税金などの料金を滞納している
  • 多額の借金がある
  • 医療費が支払えない  など

ご予約はこちらへ(平日9:00~18:00)

TEL 04-2968-3960   FAX:04-2923-4780

メール:3960s@toko-shakyo.or.jp

所沢市あったかサポートセンターは、失業などによる経済的な問題および家庭や健康上の問題で生活にお困りの方のための相談窓口です。生活困窮者自立支援法に基づく自立相談支援事業等を行う相談機関として、所沢市からの委託を受け本会が運営しています。
制度の詳細につきましては、下記リンク先をご参照ください。

このようなお悩みを抱えている方はご相談ください

支援内容

自立相談支援事業

支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かを相談者と一緒に考え、具体的な支援プランを作成します。また、一人ひとりの状況に応じて、他の専門機関と連携しながら必要なサービスの提供につなげるなど、ご本人に寄り添いながら自立に向けた支援を行います。

住居確保給付金

離職などにより住居を失った方、または失うおそれの高い方には、就職に向けた活動をすることを条件に、一定期間、家賃相当額を支給します。生活の土台となる住居を整えた上で、就職に向けた支援を行います。
※一定の資産収入等に関する要件を満たしている方が対象です。
(要件については、相談窓口にお問合せ下さい)

家計改善支援事業

支援員が、家計に関する問題(収入の不足や一時的な支出、多重・過剰な債務、公共料金等の滞納など)についてのご相談を受けます。相談者が自ら家計を管理できるように、早期の生活再生を支援します。

フードドライブ

地域の方や企業から食料品等の寄付を頂き、生活に困窮している方に支援します。

彩の国あんしんセーフティネット事業

生活に困窮されている方に対し、利用可能な制度の紹介や支援機関への橋渡しを行うとともに、逼迫した状況にある場合には経済的援助(現物給付)を行い、生活困窮者の自立を支援します。
なお、事業の運営に必要な資金は、社会福祉法人自らが拠出し、基金を設置し、埼玉県社会福祉協議会が事務局となり、基金を管理しています。
制度の詳細につきましては、下記リンク先をご参照ください。

相談支援課(所沢市あったかサポートセンター)

所在地 〒359-1112 所沢市泉町1861-1(所沢市こどもと福祉の未来館内 福祉の相談窓口)
電話番号 04-2968-3960
FAX番号 04-2923-4780
E-mail 3960s@toko-shakyo.or.jp
業務時間 月曜日から金曜日まで(祝日及び12月29日~1月3日を除く)
午前9時~午後6時
「支援を受けたい」トップへ戻る