お知らせ
所沢市立かしの木学園で臨時職員を募集します。
「所沢市立かしの木学園(所沢市社会福祉協議会運営)」において、職員の募集をしています。是非応募お待ちしています。
1 募集職種
児童指導員・保育士(臨時職員)
2 募集人数
1名
3 就業場所
所沢市立かしの木学園(埼玉県所沢市中富1535-3)
4 業務内容
通園児(未就学児)の療育及び療育に関する付帯業務
5 応募資格
1)法人の使命・理念に基づき、社会福祉事業に熱意を持って取り組むことのでき
る健康な方
2)自動車運転免許をお持ちの方(実際に運転できる方)
3)児童指導員・保育士の資格がある方
6 採用日
令和5年4月1日
7 採用選考
1)日 時;随時
2)場 所;所沢市立かしの木学園(埼玉県所沢市中富1535-3)
3)内 容;面接
4)結 果;合否にかかわらず結果を通知
8 待遇等
①契約期間;令和5年4月1日から令和6年3月31日(更新有)
②勤務時間;週4日(週31時間)
8時30分から17時(休憩時間 45分)
※状況により時間外勤務・有
※勤務時間及び勤務日 (応相談)
③給 与;時給 1,090円
・「処遇改善手当」100円~140円が時給にプラスされます。
・年度末に「処遇改善手当一時金」の支給を予定しています。
④休 日;土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
⑤社会保険;健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
⑥試用期間;無し
⑦その他;研修、交通費支給、福利厚生完備
9 申込方法
事前に応募書類を郵送し(履歴書等)、面接日の連絡をいたします。面接日に、本
園の見学も予定しています。
10 個人情報の取り扱いについて
この採用試験で取得した個人情報は、採用選考のみに利用し、それ以外の使用はし
ません。なお、提出された書類については返却しませんのでご承知おきください。
11 募集者
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会 会長 本橋栄三
12 申込問合せ先
所沢市立かしの木学園 採用担当 北
電 話;04-2942-4024
e-mail;kashinoki@bz01.plala.or.jp
1 募集職種
児童指導員・保育士(臨時職員)
2 募集人数
1名
3 就業場所
所沢市立かしの木学園(埼玉県所沢市中富1535-3)
4 業務内容
通園児(未就学児)の療育及び療育に関する付帯業務
5 応募資格
1)法人の使命・理念に基づき、社会福祉事業に熱意を持って取り組むことのでき
る健康な方
2)自動車運転免許をお持ちの方(実際に運転できる方)
3)児童指導員・保育士の資格がある方
6 採用日
令和5年4月1日
7 採用選考
1)日 時;随時
2)場 所;所沢市立かしの木学園(埼玉県所沢市中富1535-3)
3)内 容;面接
4)結 果;合否にかかわらず結果を通知
8 待遇等
①契約期間;令和5年4月1日から令和6年3月31日(更新有)
②勤務時間;週4日(週31時間)
8時30分から17時(休憩時間 45分)
※状況により時間外勤務・有
※勤務時間及び勤務日 (応相談)
③給 与;時給 1,090円
・「処遇改善手当」100円~140円が時給にプラスされます。
・年度末に「処遇改善手当一時金」の支給を予定しています。
④休 日;土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌年1月3日)
⑤社会保険;健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
⑥試用期間;無し
⑦その他;研修、交通費支給、福利厚生完備
9 申込方法
事前に応募書類を郵送し(履歴書等)、面接日の連絡をいたします。面接日に、本
園の見学も予定しています。
10 個人情報の取り扱いについて
この採用試験で取得した個人情報は、採用選考のみに利用し、それ以外の使用はし
ません。なお、提出された書類については返却しませんのでご承知おきください。
11 募集者
社会福祉法人所沢市社会福祉協議会 会長 本橋栄三
12 申込問合せ先
所沢市立かしの木学園 採用担当 北
電 話;04-2942-4024
e-mail;kashinoki@bz01.plala.or.jp