所沢社協トピックス

埼玉県多様な働き方実践企業「プラチナ認定企業」になりました!

埼玉県では、男女がともにいきいきと働ける職場環境づくりを実践している企業などを「多様な働き方実践企業」として認定しています。この度、本会の取り組みが「プラチナ」に認定されました!本会では、発展・強化計画に基本方針として掲げる「安心して働ける職場環境」の実現のため、職員の待遇改善や長時間労働の抑制などに取り組んでいます。職員がいきいきと働き、一丸となって「福祉のまちづくり」を推進できるよう、引き続き魅力的な職場づくりに努めます。全文を見る>>

記事一覧

コミュニティソーシャルワーカー(CSW)の取組

しんとこの未来を創る『夢会議』に参加しました。

11月4日(土)新所沢まちづくり協議会主催の「しんとこの未来を創る『夢会議』」に参加しました。会議は、「新所沢まちづくり協議会」の構成団体や新所沢地区にお住まいの住民、地域で活動する様々な団体の参加により、活発な意見交換が行われました。今年の夢会議では、「新所沢ってどんなまち?」「新所沢のいいところ」や「これからの新所沢にあったらいいな」といった様々なテーマについて、グループワークを行いました。参加者の意見が重なる部分もあれば、同じ地区の中で暮らしていても、お互いに知らないこともあり、住民同士での話し合うことの大切さを感じました。『夢会議』を通じて、CSWとして皆さんで一緒に地域の課題解決に取り...全文を見る>>

記事一覧