こどもの居場所とは
家でも学校でもない、こどもたちが安心して笑顔で過ごすことのできる温かい場所です。食事の提供や、学習支援、多世代交流によって、孤立・孤食を防止し、地域の人たちや様々な人と繋がりを通して、こどもたちが自分らしく過ごすことのできる場所を紹介しています。
-
こども食堂
地域のこどもたちに、無料または低額で食事や居場所を提供する場です。こどもたちが気兼ねなく、食事をしながら友だちや大人たちとのおしゃべり等楽しい時間を過ごします。
-
フードパントリー
食料品等を配布することを通して、繋がりづくりができる場です。悩みがある人を適切な相談機関に繋ぐ役割も期待されています。
-
学習支援
何らかの理由で学校や学習塾に通えないこどもに、無料または低額で学習サポートや勉強の場の提供を行います。
-
プレイパーク他
(遊び場、フリースペース)こども自身が想像力で工夫し遊びを作りだし、こどもたちがのびのび遊べ、ありのままでいられる場所です。