本会では、ボランティアセンターが窓口となり、ボランティア活動中の偶発的な事故などに対する損害賠償補償や傷害補償を行う「ボランティア活動保険」、国内で民間のボランティア活動推進団体が主催者となるボランティア活動に関わる行事中の損害賠償補償や傷害補償を行う「ボランティア行事用保険」の加入手続きを受け付けています。
- 令和6年のボランティア保険につきましては、令和6年3月1日より受付開始となります。
ボランティア活動保険
※令和6年4月1日から適応
基本プラン | 天災・地震天災プラン | |
---|---|---|
年間保険料 | 350円 | 500円 |
地震・噴火・津波による死亡 | × | ○ |
特定感染症 ※1 |
加入初日から補償 |
加入初日から補償 |
新型コロナウイルス | × | × |
※1 詳しくはボランティアセンターへお問い合わせください。
※振込手数料の廃止に伴い、令和6年7月1日(月)より所沢社協窓口での現金の取り扱いを廃止します。事前に郵便局による振込を済ませてから、所沢社協窓口にて手続きをお願いします。
※ 活動保険申込用紙はボランティアセンター窓口での配布のほか、各まちづくりセンターに配架しています。
ボランティア行事用保険
「ボランティア行事用保険」では、「新型コロナウイルス感染症」は、補償対象外となります。
行事開催を中止した場合は、開催予定日の前日までに手続きを申請されれば、保険料が返戻されます。まずは、本会ボランティアセンターにご連絡ください。
福祉サービス総合補償
よくあるご質問 Q&A
Q1. 新型コロナウイルスは対象となりますか?
A1.新型コロナウイルス感染症の法律上の分類が季節性インフルエンザと同じ「5類感染症」に位置付けられたことに伴い、ボランティア保険における取扱も変更となり、保険金支払いの対象外となります。
Q2. 後遺障害が発生した場合の補償は?
A2.医師が作成する後遺障害診断書に基づき、補償します。
Q3. 保険加入後、特定感染症はすぐに補償されますか?
A3.はい。基本プランおよび天災・地震プランについて、特定感染症補償の10日間免責を廃止し、加入初日より補償いたします。
※ 新型コロナウイルスは対象外です。
Q4. こども食堂に適した保険はありますか?
A4.ボランティア行事用保険AプランまたはCプランが適しています。
1. 会場内の参加者(利用者、主催者全員)のケガを補償
2. 食中毒を発生させてしまった場合等の主催者の賠償責任を補償。
・Aプランの特徴…参加者(利用者、主催者側全員)の名簿の備付が必要。
会場までの往復途上の参加者のケガも補償します。
・Cプランの特徴…名簿の備付が不要。
会場までの往復途上の参加者のケガは補償しません。
Q5. 新型コロナウイルス感染防止対策で“会場で食事等を摂らず持ち帰る方式”に変更しましたが、ボランティア行事用保険の補償の対象となりますか?
A5.会場で起こる事故が保障の対象となります。(A6.の①よび②の補償) Aプランでは名簿に記載されている参加者の、会場までの往復途上のケガの補償も対象となりますが、Cプランでは会場までの往復途上のケガの補償は対象となりません
Q6. 新型コロナウイルス感染防止対策で“訪問して食事等を届ける方式”に変更しましたが、補償の対象となりますか?
A6.配食方式は行事に該当しないため加入の対象となりません。
※配食方式の活動を行う団体にはボランティア活動保険(無償の場合)や福祉サービス総合補償(有償・無償問わず)が適しています。
Q7. 自治会等で行われるお祭りは対象になりますか?(行事保険)
A7.行事の内容により対象とならない場合がございます。不明な場合は、(株)福祉保険サービス(03-3581-4667)までお問合せ下さい。
また、所沢市では「市民活動総合補償制度」がございます。
併せてご検討下さい。詳細はこちら(市民活動総合補償制度/所沢市)
※ 上記の内容は全て、全国社会福祉協議会が団体契約者となり、代理店:(株)福祉保険サービス、幹事会社:損害保険ジャパン日本興亜損害(株)が取り扱う保険です。
ボランティア保険について詳しくはふくしの保険ホームページをご覧ください。
新規加入の流れ(前年度に、加入の実績がない団体・個人の方)
ボランティア活動保険はボランティア活動を行う2日前まで(土日祝日を除く)に、本会で手続きを完了すれば間に合います。
● 行事用保険・その他保険
1. まちづくりセンターに設置されている加入申込書と振込用紙に必要事項を記入
2. 記入した振込用紙で保険料を振込
3. 加入申込書と振込控えをボランティアセンター窓口に直接に提出(平日8:30~17:15)
● ボランティア活動保険
振込手数料の廃止に伴い、令和6年7月1日(月)より所沢社協窓口での現金の取り扱いを廃止します。ボランティア活動保険加入については、事前に郵便振替票による振込を済ませてから所沢社協窓口にて手続きをお願いします。
地域福祉推進課
所在地 | 〒359-1112 所沢市泉町1861-1 |
---|---|
連絡先 | 電話 04-2925-0041 FAX 04-2925-3419 |
0041m@toko-shakyo.or.jp | |
業務時間 | 月曜日から金曜日まで(祝日及び12月29日~1月3日を除く) 午前8時30分~午後5時15分 |